-
旧西村山郡役所及び郡会議事堂(山形県指定有形文化財)
寒河江公園内にある施設。明治初期建築の旧西村山郡役所と郡会議事堂を移築。全国に現存する郡役所でも最も早い時期に建てられたもので、和洋折衷の造りが特徴的な擬洋風建築だ。建物は山形県指定有形文化財となっている。館内では、郡制時代の生活、政治、経済関係資料や、西村山地方出土の考古資料を展示。所要30分。
寒河江公園内にある施設。明治初期建築の旧西村山郡役所と郡会議事堂を移築。全国に現存する郡役所でも最も早い時期に建てられたもので、和洋折衷の造りが特徴的な擬洋風建築だ。建物は山形県指定有形文化財となっている。館内では、郡制時代の生活、政治、経済関係資料や、西村山地方出土の考古資料を展示。所要30分。
営業時間 |
10~16時
|
---|---|
定休日 |
4月第2土曜~11月第2日曜までの土・日曜、祝日のみ開館
|
料金 |
入館大人100円、小・中学生50円
|
住所 |
山形県寒河江市寒河江字長岡丙2707
|
交通アクセス |
山形道寒河江ICから5km13分
JR寒河江駅→車5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0237867924
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月03日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
12°C |
9°C |
14°C |
18°C |
19°C |
15°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西 |
西 |
西 |
北西 |
西北西 |
北北東 |
北北東 |
市中心部の長岡山にある寒河江公園には、桜の名所「さくらの丘」と東北最大級の「つつじ園」があり、4月には桜、5月にはつつじの花が見頃を迎える。また、花の開花に合わせて、4月19日に「お花見ウォーキング」(事前申込制、参加料500円)、5月11日には「つつじの丘のひなたぼっこマルシェ」(入場自由)が開催される。
園主が手間をかけて育てたさくらんぼを、味覚狩りで楽しめる。来園前には必ず予約を。県内外のリピーターや初めての人も大歓迎。農園が7カ所あるため、直売所(受付)で当日の農園場所の確認を。農園は全て直売所から車で1~2分と近い。食べ放題にはフードパック1個のお土産付。
天平18年(746)開基の古刹。山門をくぐって境内に入ると、桃山時代の彫刻絵模様が施された重要文化財の本堂や薬師堂、三重塔などが立ち並ぶ。各堂内には、薬師三尊・十二神将像をはじめ、平安・鎌倉期の30体を数える重要文化財の仏像が安置されている。優れた国・県・市指定の文化財を数多く擁する文化財の宝庫だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。