1. 駅探
  2. 室戸市の観光・おでかけスポット
  3. 津照寺

駅探LOCAL

津照寺

  • 竜宮城のような鐘楼門
  • 大師堂の回りは熱帯植物が生い茂る
  • 朱塗りの鐘楼門にある鐘をついてみよう

室津港を見下ろす小山に立つ四国霊場第25番札所。大同2年(807)弘法大師の開基と伝わり、125段の階段を登ると竜宮城を思わせる白壁に朱塗りの鐘楼門がある。本尊の楫取延命地蔵[かじとりえんめいじぞう]菩薩は弘法大師作といわれ、海上守護仏として信仰を集めている。

  1. 神社・寺院

基本情報

営業時間
7~17時
定休日
無休
料金
境内無料
住所
高知県室戸市室津2652-イ
交通アクセス
高知道南国ICから国道55号経由75km1時間30分
土佐くろしお鉄道奈半利駅→高知東部交通バスなど室戸岬ホテル前・甲浦行きで45分、バス停:室戸下車、徒歩5分
駐車場
近隣駐車場あり(15台)
電話番号
0887230025
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

室戸市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

17°C

19°C

21°C

21°C

18°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西

西

西

西

西

北西

北北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る