-
石造りの湯 ささゆりの露天風呂
-
天の川
森の中に湧く、肌にやさしい温泉を利用した日帰り入浴施設。浴室は木と石をモチーフにした2つの大浴場と、ユニークな露天風呂がある。源泉かけ流しの内風呂がおすすめ。他にもサウナ、打たせ湯、ジェットバスなど、多彩な湯船を揃え、2つの浴室を男女日替わりにしている。
森の中に湧く、肌にやさしい温泉を利用した日帰り入浴施設。浴室は木と石をモチーフにした2つの大浴場と、ユニークな露天風呂がある。源泉かけ流しの内風呂がおすすめ。他にもサウナ、打たせ湯、ジェットバスなど、多彩な湯船を揃え、2つの浴室を男女日替わりにしている。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は営業)
|
料金 |
大人800円、3~12歳以下400円、シルバー(70歳以上)650円
|
住所 |
三重県伊賀市上阿波2953
|
交通アクセス |
名阪国道中瀬ICから国道163号経由20km30分
伊賀鉄道上野市駅→三重交通バス汁付行きで45分、バス停:大山田温泉下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0595480268
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/22
2025年08月22日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
25°C |
24°C |
29°C |
34°C |
37°C |
32°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西南西 |
南西 |
西 |
西 |
西 |
西南西 |
西 |
伊賀焼の窯元が並ぶのどかな山あいの丸柱にある。伊賀焼の商品を展示販売するほか、陶芸体験もできる。2階は伊賀焼資料の展示室となっており、古い時代の伊賀焼の作品や陶片、伊賀焼の原料となる陶土や釉薬、道具類が展示されるほか伊賀焼が出来上がる工程が解説パネルで説明されている。また、映像による伊賀焼の説明もあり、ここからは案内板を見て周辺の窯元を散策することもできる。
さまざまな農業体験が楽しめ、ウィンナーソーセージ作りができる。まずインストラクターから作り方の説明を受けてチャレンジ。材料を混ぜ合わせて、ウインナーメーカーで腸詰作業を行い、形を仕上げる。これをたっぷりの湯でボイルすれば完成。体験は2名より受付、1人1750円。1日2回。所要2時間。
7つの寺が並ぶ、寺町の南端に位置する。本堂の木造阿弥陀如来坐像は重要文化財。百躯観音を安置する六角堂や鐘楼など、みどころは多い。伊賀越仇討ちで荒木又右衛門の従者だった、河合武右衛門の墓所でもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。