-
栃平リーゼン、スラロームをベースから見る
-
ゲレンデの麓は広い緩斜面
-
スクールも充実
-
ナイター
山形と福島を結ぶ国道沿いのスキー場ということもあり、週末は多くの地元の若者で賑わう。麓に広い緩斜面、上部はコブ斜面と中斜面で構成されるメインバーンはナイターも実施される人気コース。ゲレンデの中腹にペンション村キラキラ王国がある。スクールも充実。東北中央自動車道の開通によりアクセスがさらに便利に。
山形と福島を結ぶ国道沿いのスキー場ということもあり、週末は多くの地元の若者で賑わう。麓に広い緩斜面、上部はコブ斜面と中斜面で構成されるメインバーンはナイターも実施される人気コース。ゲレンデの中腹にペンション村キラキラ王国がある。スクールも充実。東北中央自動車道の開通によりアクセスがさらに便利に。
営業時間 |
8時30分~17時、ナイター:17~21時
|
---|---|
定休日 |
期間中無休 ※開場期間12月22日~3月31日
|
料金 |
1日券大人3900円、シニア3300円、子供2900円
|
住所 |
山形県米沢市万世町刈安栃平道下24266-1
|
交通アクセス |
東北中央道米沢八幡原ICから国道13号経由7km10分
JR米沢駅→バス20分
|
駐車場 |
北駐車場は全日無料、第1・第2駐車場は15時30まで700円(平日は無料)
|
電話番号 |
0238282511
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
17°C |
19°C |
15°C |
16°C |
14°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
1mm |
|||
風向き |
東南東 |
東南東 |
東 |
東 |
東北東 |
伝国の杜は、米沢市立「米沢市上杉博物館」と山形県立「置賜文化ホール」からなる合築施設。米沢市上杉博物館では、上杉家関連の資料を中心に米沢や置賜の歴史と文化を紹介。織田信長が上杉謙信に贈ったと伝わる国宝「上杉本洛中洛外屏風」は必見。他にも国宝「上杉家文書」、重要文化財「太刀銘一(号姫鶴一文字)」がある。
城下町・米沢をイメージしたシックな外観の長大な駅舎が印象的な道の駅。広い施設内には、米沢市や山形県内の情報を発信する総合観光案内所をはじめ、新鮮な農産物の直売所と特産品販売所を備えたおみやげコーナーや、子ども用スペースを完備した無料休憩所、コンビニがあり、飲食エリアも充実。飲食エリアのレストラン「牛毘亭」では特産の米沢牛を使ったステーキやハンバーグ、肉寿司などが贅沢に味わえると好評。フードコートでは、米沢ラーメンや牛丼、木箱に盛られているのが特徴の「板蕎麦」など、山形県のご当地グルメが楽しめる。
城下町の整備とともに直江兼続が力を注いだのが鉄砲製造。秘境の温泉地として知られる白布にその足跡が残されている。ここで製造された火縄銃は1000挺に上り、上杉軍の鉄砲隊は鴫野[しぎの]の戦いで大いに活躍した。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。