-
御所湖の近くにある美術館
御所湖畔にある美術館。国内でもめずらしい、ポーランド・ブルガリアなど東欧諸国の絵画を中心に展示している。併設のカフェでも食事やお茶を楽しみながら鑑賞できる。
営業時間 |
9時30分~17時(12~3月は~16時)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日)、ほか臨時休館の場合あり。要問合せ
|
料金 |
大人500円、小・中学生400円
|
住所 |
岩手県雫石町西安庭11-55-6
|
交通アクセス |
東北道盛岡ICから国道46号経由10km20分
JR雫石駅→車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0196925931
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
24°C |
23°C |
29°C |
33°C |
34°C |
30°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西 |
西南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西 |
西 |
岩手県雫石町、ホテル森の風 鶯宿の併設施設。英国チェルシーフラワーショーで合計6つの金賞を獲得した世界的ランドスケープアーティスト石原和幸氏による日本最大級の本格ガーデン庭園。
東北最大級のガーデニング・ショップ。農家レストランららを併設しており、花を見たあとは郷土料理を楽しみたい。ひっつみ定食850円、ブルーベリージュース400円が好評。
文化年間(1804~17)創業の国見温泉の老舗宿・石塚旅館で、日帰り入浴も受け付けている。かつて南部藩お抱えの湯治場として大いに賑わっていたという。湯治場の雰囲気を残す大浴場と大岩を配した露天風呂に、鮮やかな緑色をした珍しい温泉を直接引いており、そのインパクトを求めて全国から温泉ファンが訪れている。湯の成分により、油臭や苦味があるという。水・木曜浴槽メンテナンスのため、一部使用できない浴槽あり。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。