1. 駅探
  2. 松山市の観光・おでかけスポット
  3. 奥道後 壱湯の守

駅探LOCAL

奥道後 壱湯の守

  • プライベート空間で湯ったり寛ぎながら目前に広がる自然パノラマを堪能できる
  • 無料開放している足湯テラスは誰でも利用可
  • 石手川の渓谷美を間近に感じられる岩湯
  • 寝湯。自然を満喫しながら心も身体も癒される
  • 趣向の異なる5つの貸切露天風呂の一つ蒼石風呂
  • 広びろゆったりとした大湯

涌出量が毎分400リットルの豊富な源泉と効能豊かな泉質を誇る奥道後温泉。石手川の渓谷美を活かす西日本最大級の露天風呂「翠明の湯」は、pH9.4のアルカリ性単純硫黄泉で美人の湯として好評。男女各7浴槽の多彩な湯船が楽しめる。奥道後の天然温泉引き湯、かけ流し式の貸切露天風呂もあり、目前に広がる四季折々の自然を眺望しながら入浴を愉しめる。バリアフリー対応の浴槽もあるので、年配の人や車椅子でも利用できる安心のフラット設計となっており快適に入浴できる。

  1. 日帰り温泉・スパ
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
15~20時(受付は~19時)、貸切風呂は15~23時(受付は~22時)
定休日
不定休(年数回休館日あり)
料金
大人1100円、子ども(3歳~小学生)550円、貸切風呂45分4400円(4名まで)
住所
愛媛県松山市末町267
交通アクセス
松山道松山ICから国道33・317号経由10km30分。または松山道川内ICから30分。または西瀬戸道今治ICから30km40分
伊予鉄道松山市駅→伊予鉄バス松山空港線湧ケ渕行きで41分、バス停:奥道後下車、徒歩すぐ
駐車場
無料、中型以上1650円
電話番号
0899771111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

松山市の天気(3時間毎)

2025年05月07日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

15°C

14°C

17°C

20°C

21°C

18°C

15°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

北北西

西北西

南西

周辺の観光・おでかけスポット

奥道後 壱湯の守の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る