1. 駅探
  2. 京都市の観光・おでかけスポット
  3. 修学院離宮

駅探LOCAL

修学院離宮

  • 記事名

後水尾上皇により、万治2年(1659)に造営された離宮。比叡山の裾野に広がる広大な敷地に、松並木で結ばれた下離宮、中離宮、上離宮という3つの庭園が配されている。表総門を入った所が下離宮で、数寄屋造の寿月観[じゅげつかん]がある。続く中離宮は、華麗な装飾が施された客殿が見事で、天下の三棚の一つの霞棚も忘れずに見たい。上離宮は、浴龍池を中心に茶屋を配した大庭園。山腹に立つ隣雲亭からの眺望はすばらしい。ぜひ訪れたい洛北随一のスポット。

  1. 建物・史跡

基本情報

営業時間
要問合せ
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)
料金
参観無料(申込制、宮内庁公式サイト要確認)
住所
京都府京都市左京区修学院藪添
交通アクセス
名神高速京都東ICから10km45分
叡山電鉄修学院駅→徒歩20分。またはJR京都駅→京都市バスで、バス停:修学院離宮道下車、徒歩15分
電話番号
0752111215
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

京都市左京区の天気(3時間毎)

2025年09月17日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

雨

雨

晴

曇

気温

30°C

31°C

33°C

31°C

29°C

降水量

0mm

3mm

1mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

南西

南西

修学院離宮の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る