-
せきがね湯命館の露天風呂
-
せきがね湯命館の外観
鳥取県と岡山県の県境近くの山里に湧く関金温泉の「せきがね湯命館」は、ラジウム温泉が気軽に楽しめる日帰り入浴施設。男女別の内湯と露天風呂では、8種類の浴槽が楽しめる。食事処「白金食堂」では、地元食材を使ったメニューが揃う。
鳥取県と岡山県の県境近くの山里に湧く関金温泉の「せきがね湯命館」は、ラジウム温泉が気軽に楽しめる日帰り入浴施設。男女別の内湯と露天風呂では、8種類の浴槽が楽しめる。食事処「白金食堂」では、地元食材を使ったメニューが揃う。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人820円、小学生410円、幼児無料
|
住所 |
鳥取県倉吉市関金町関金宿1139
|
交通アクセス |
米子道湯原ICから国道313号経由27km40分
JR倉吉駅→関金方面行きバスで35分、バス停:関金温泉下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0858452000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月03日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
10°C |
8°C |
9°C |
18°C |
20°C |
20°C |
16°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
南 |
南 |
東南東 |
北北東 |
北 |
北東 |
南南東 |
専属ガイドと廃線跡をウォーキング!
期間2025年4月20日(日)~6月15日(日)
会場関金都市交流センター 集合
専属ガイドと廃線跡をウォーキング!
期間2025年10月12日(日)~11月16日(日)
会場関金都市交流センター 集合
自由気ままなネコたちに癒されよう
期間2025年3月15日(土)~6月29日(日)
会場円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 1階企画展示室
倉吉市の複合文化施設として整備された14haの敷地には、文化・観光・産業・娯楽・歴史機能を中心としたさまざまな施設がある。倉吉交流プラザや公園、アミューズメント施設があり、エースパック未来中心には文化芸術の総合発信地として大小のホールを完備。鳥取県を代表する二十一世紀梨をテーマにした「鳥取二十世紀梨記念館」も人気施設のひとつ。2025年3月30日には「鳥取県立美術館」がオープン予定で、鳥取を代表する大型複合施設である。
倉吉市の西郊外に立つ天台宗の古刹。寺伝によれば創建は承和8年(841)。その後一時廃絶し、文祿2年(1593)に恵信僧都源信[えしんそうずげんしん]が再興した。本尊木造阿弥陀如来坐像は鎌倉時代の作品で国の重要文化財。近くには高さ30m、幹回り11.2mにもなる大イチョウがある。阿弥陀如来坐像の拝観は要連絡。
元禄12年(1699)建立の寺院で、古来から伝わる占星術をアレンジした占いが評判。戦国時代には戦や政治などに利用したという占いで、生年月日から星を算出し、自分の性格や健康、対人関係などを知れるほか、相手の星を知ることで相性も占える。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。