1. 駅探
  2. 木曽町の観光・おでかけスポット
  3. 興禅寺

駅探LOCAL

興禅寺

木曽氏と山村氏の菩提[ぼだい]寺で、木曽三大寺の一つ。永享6年(1434)に、木曽家12代信道[のぶみち]が、先祖である木曽義仲[よしなか]のために建てた寺。平安末期の古代様式を見せる勅使[ちょくし]門、奥正面には観音堂と木曽檜造りの本堂がある。観音堂脇には義仲が植えた2代目の時雨[しぐれ]桜があり、毎年4月の中旬が花の見頃。また、境内左手には4つの庭園と、江戸時代の漆器などが展示された宝物殿がある。

  1. 神社・寺院
  2. 花見・紅葉
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
8時30分~16時30分
定休日
無休(宝物殿、昇龍庭、須弥山の庭は11月下旬~3月下旬)
料金
拝観500円(昇龍庭・須弥山の庭・看雲庭・万松庭・宝物殿)、11月下旬~3月末は300円(宝物殿冬期閉殿による)
住所
長野県木曽町福島5659
交通アクセス
長野道塩尻ICから国道19号経由45km1時間。または中央道伊那ICから30km40分
JR木曽福島駅→徒歩20分
電話番号
0264222428
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

木曽町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

12°C

10°C

10°C

14°C

20°C

19°C

13°C

8°C

降水量

0mm

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南南西

南西

南西

南西

西南西

西南西

西

駅探PICKS

上に戻る