-
道の駅きくがわ全景(正面入口)
-
手延そうめん 菊川の糸
-
チャーシューそうめん
名物の菊川そうめん500g514円、菊芋を合体させた、のど越しが良く多様な料理に使える菊芋麺180g302円。いちごソフトクリーム330円や、しょう油味のスープにそうめんがよく合うチャーシューそうめん800円も試したい。
名物の菊川そうめん500g514円、菊芋を合体させた、のど越しが良く多様な料理に使える菊芋麺180g302円。いちごソフトクリーム330円や、しょう油味のスープにそうめんがよく合うチャーシューそうめん800円も試したい。
営業時間 |
売店は8時30分~17時、レストランは10~17時
|
---|---|
定休日 |
1月1日
|
住所 |
山口県下関市菊川町上岡枝766-1
|
交通アクセス |
中国道小月ICから国道491号経由6km7分
JR小月駅→車10分
|
駐車場 |
ほか大型車5台、身障者用3台、電気自動車急速充電設備1台あり
|
電話番号 |
0832874649
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/18
2025年07月18日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
27°C |
27°C |
25°C |
26°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
6mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
本州と九州を繋ぐ関門海峡。ここを渡るのにはいくつかの方法がある。車や電車はもちろん、なんと歩いて渡ることも。最適の方法で海峡を渡ろう。
1本の大樹の枝が広がり、遠くから見ると森のように見えたことから名付けられた名木。樹高27m、幹囲11.2m、枝張り東西58m、南北53mという圧巻のスケール。日本三大樟樹の一つでもあり、樹齢は約1000年。「新日本名木百選」にも選ばれている。
ホタルの里としても有名な自然豊かな豊田町にある道の駅。昔ながらの農村の集落をイメージした造りの建物が特徴。豊田町の新鮮な野菜や果物を取り揃えた「ふるさと野菜市」、地元を中心に市内・県内の特産品や道の駅オリジナル商品などが並ぶ物販コーナーのほか、パン工房「月招堂」、喫茶「せせらぎ」、レストラン「万作」などグルメも充実。「万作」では「豊田ふるさと御膳や」下関名物の「瓦そば」、特産のフグを使ったメニューなど地元の味覚を満喫できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。