-
ふれあい野鳥館 -
ホオジロ(千葉県の鳥) -
景色(富士見展望台) -
緑の広場
安房神社に隣接。22.4haの敷地の中、1年を通して季節の野鳥が観察できる。森林浴を楽しみながら10分程ハイキングコースを登ると富士見展望台があり、眼下に平砂浦海岸が一望できる。入口のふれあい野鳥館には、森の中の野鳥や樹木を再現したジオラマ展示コーナーがある。現在、一部通行できない箇所があるので、現地に要確認を。
安房神社に隣接。22.4haの敷地の中、1年を通して季節の野鳥が観察できる。森林浴を楽しみながら10分程ハイキングコースを登ると富士見展望台があり、眼下に平砂浦海岸が一望できる。入口のふれあい野鳥館には、森の中の野鳥や樹木を再現したジオラマ展示コーナーがある。現在、一部通行できない箇所があるので、現地に要確認を。
| 営業時間 |
9時~16時30分
|
|---|---|
| 定休日 |
無休
|
| 料金 |
入園無料
|
| 住所 |
千葉県館山市大神宮553
|
| 交通アクセス |
富津館山道路富浦ICから国道127・410号経由15km30分
JR館山駅→JRバス安房神戸経由安房白浜行きで20分、バス停:安房神社前下車、徒歩5分
|
| 電話番号 |
0470280166
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
17°C |
20°C |
20°C |
19°C |
19°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
戦国大名里見氏の最後の居城跡である館山城跡(現在の城山公園)にある、歴史と民俗の博物館。原始~江戸時代の安房の歴史と文化、里見氏ゆかりの武具や書状、民俗資料などを展示。
全長500mの「館山夕日桟橋」に隣接し、ここから見る夕日は絶景。隣接する「“渚の駅”たてやま」には、身近に海と親しむことができる「海辺の広場」や商業施設、博物館がある。夏には海水浴場が開設され、館山市街地からも近くアクセスしやすい。
とよふさいちご園では、イチゴ狩りが楽しめる。時期によりパッションフルーツの販売もあり。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。