1. 駅探
  2. 足利市の観光・おでかけスポット
  3. アートと厄除の寺 龍泉寺美術館

駅探LOCAL

アートと厄除の寺 龍泉寺美術館

元久2年(1205)の開山以来、元三大師信仰で市民の信仰を集める古刹寺院であり、正月は初詣、厄除け大祭で大変にぎわっている。平成17年(2005)開山800年祭を行った際に収蔵作品を公開したが、その後市民からの要望があったため、本堂階下に常設美術館を併設し一般公開することとなった。棟方志功・俵屋宗達・伊藤若冲・横山大観・川合玉堂等の絵画や書、仏像などの名品が常時約30点並ぶ。茶室(華照庵)も併設。

  1. 美術館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
10~16時
定休日
月曜
料金
奉納写経は500円
住所
栃木県足利市助戸1-652龍泉寺本堂階下
交通アクセス
北関東道足利ICから3km5分
JR足利駅→徒歩15分
電話番号
0284415685
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

足利市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

晴

晴

晴

気温

19°C

22°C

21°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南東

東北東

北北西

西

周辺の観光・おでかけスポット

アートと厄除の寺 龍泉寺美術館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る