1. 駅探
  2. 永平寺町の観光・おでかけスポット
  3. 永平寺 僧堂

駅探LOCAL

永平寺 僧堂

  • 記事名

修行僧が食事や睡眠をとる生活の場であり、修行の根本となる坐禅を行う建物で、「雲堂」とも「坐禅堂」とも呼ばれる。七堂伽藍の一つで、浴室、東司[とうす](トイレ)と並ぶ三黙道場の一つでもあり、私語は厳禁だ。明治34年(1901)建築の国指定重要文化財で、僧堂中央には文殊菩薩を安置。神聖な修行の場であるだけに僧堂の中に入れるのは雲水(修行僧)のみ。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
永平寺:8時30分~16時30分(最終入場は16時)
定休日
無休
料金
永平寺:拝観大人700円、小・中学生300円、小学生未満無料
住所
福井県永平寺町志比5-15永平寺内
交通アクセス
中部縦貫道永平寺参道IC(ハーフインター)から国道364号経由5km10分
えちぜん鉄道永平寺口駅→京福バス永平寺行きで15分、終点下車、徒歩5分。またはJR福井駅東口→京福バス特急永平寺ライナーで28分、終点下車、徒歩5分
駐車場
500円上限
電話番号
0776633102
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

永平寺町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

19°C

16°C

16°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

西

南東

周辺の観光・おでかけスポット

永平寺 僧堂の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る