-
浴槽が2つ並ぶ家族風呂もある -
24室もある家族風呂を好みで選びたい -
高い天井と和風のムードが印象的な受付 -
テレビ・エアコン・トイレ付きの広々タイプもある
24室もの貸切家族風呂からなる日帰り温泉施設。日田市大山・筑後川源流沿いの広い敷地に建てられた建物は、レトロな雰囲気が漂う造り。家族風呂のみのタイプのほか、テレビやエアコン、休憩室付きのよりくつろげるタイプもある。平日は貸切時間延長サービスもある。
24室もの貸切家族風呂からなる日帰り温泉施設。日田市大山・筑後川源流沿いの広い敷地に建てられた建物は、レトロな雰囲気が漂う造り。家族風呂のみのタイプのほか、テレビやエアコン、休憩室付きのよりくつろげるタイプもある。平日は貸切時間延長サービスもある。
| 営業時間 |
12~21時(最終受付20時)、土・日曜、祝日は11時~21時30分(最終受付20時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
第2・3火曜
|
| 料金 |
貸切風呂1室1時間2000円~、土・日曜、祝日は2200~4400円
|
| 住所 |
大分県日田市大山町西大山4602-4
|
| 交通アクセス |
大分道日田ICから国道212号経由16km25分
JR日田駅→車25分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0973523355
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
12°C |
12°C |
15°C |
21°C |
21°C |
17°C |
15°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
東南東 |
東南東 |
東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
川のせせらぎが心地よい玖珠川沿いの温泉館。川に面した男女別の露天風呂や8つの家族風呂に無色透明な美肌の湯がたたえられる。
三隈川の屋形船を眺める眺望が自慢の日田温泉の老舗の宿で、日中に日帰り入浴を受け付けている。三隅川を一望できる男女別の展望大浴場と、露天風呂、サウナがある。
掛屋を営んでいた日田の豪商・廣瀬家は儒学者・教育者廣瀬淡窓の生家。掛屋とは、幕府・各藩の公金の出納管理を担当し幕府・各藩の必要に応じて送金するものを業務とした現在の銀行に相当するものをいう。天坪計や各藩に貸し付けた証文、茶道具、江戸時代のお雛様を展示している。また平成24年(2012)11月より廣瀬資料館及び廣瀬本家(淡窓の生家)並びに隠宅、庭園、土蔵等9棟の建物が国史跡指定を受けたので、それらの建物も一般に公開されている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。