-
日本海の荒波がうがった巨大な洞窟
-
-
日本海の荒波が数千年かけてうがった幅6m、高さ15m、奥行き60mの大きな洞門。日本海の波の力強さと、能登の自然の厳しさを象徴する能登金剛の代表的な存在だ。洞門そばには、源義経が兄・頼朝の追手から逃れて身を潜めていたという伝説が残る大きな洞窟もある。
日本海の荒波が数千年かけてうがった幅6m、高さ15m、奥行き60mの大きな洞門。日本海の波の力強さと、能登の自然の厳しさを象徴する能登金剛の代表的な存在だ。洞門そばには、源義経が兄・頼朝の追手から逃れて身を潜めていたという伝説が残る大きな洞窟もある。
営業時間 |
見学自由
|
---|---|
定休日 |
見学自由
|
料金 |
見学自由
|
住所 |
石川県志賀町富来牛下(巌門)
|
交通アクセス |
のと里山海道西山ICから国道249号経由16km20分
JR羽咋駅→北鉄能登バスで56分、バス停:牛下下車、徒歩20分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0767420355
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/29
2025年08月29日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
24°C |
25°C |
29°C |
31°C |
32°C |
29°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
南東 |
南南東 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |
「日本の水浴場55選」に選ばれた、遠浅の海水浴場。キャンプ場「能登リゾートエリア増穂浦」に隣接しており、アウトドアを満喫することもできる。キャンプ場は、キッチン、バストイレ、エアコン、布団完備の4・5・20人用のケビン、高床式テントサイト、フリーテントサイト、オートサイトがあり、オートサイトは各区画にA/C電源と水道がついており、人気が高い。バーベキュー場もあり、日帰りの利用も可能。温泉施設、ホームセンター、スーパーも近隣にあり便利。
「道の駅ころ柿の里しか」にある農産物直売所「旬菜館」には、朝採れの野菜、海産物をはじめ、地元の志賀町産のお米や加工品など数多くの品目が陳列されている。町内はもとより近隣からの利用者も多い。看板商品は特産のころ柿(干し柿)。また、ころ柿を使用したソフトクリーム300円は旬菜館の人気商品。
松本清張の小説『ゼロの焦点』の舞台として映画やテレビドラマに登場し、有名になった断崖。海面からの高さが35mもあり、断崖上に立つと足がすくむ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。