1. 駅探
  2. 屋久島町の観光・おでかけスポット
  3. 屋久島

駅探LOCAL

屋久島

  • 太鼓岩から望む山桜

九州最南端の佐多岬から南南西約60kmの海上に位置する周囲約132kmの島。自然遺産に登録されている、屋久島スギ自生林や東シナ海に面した西部林道。強風や多雨の屋久島の自然環境に対応して生まれたスギ、屋久杉が自生するが、樹齢1000年以上を屋久杉とし、1000年以内は小杉と呼び区別される。屋久杉のなかでも樹齢数千年と推定される縄文杉は島のシンボル。また、九州最高峰 宮之浦岳を始め1800m超の山々の気候は、亜熱帯から亜寒帯に及ぶため、屋久杉と共に多種多様な植物が混生しているのも特長。ヤクザル、ヤクシカなど固有種の野生哺乳類も生息。

  1. 自然景観

基本情報

営業時間
白谷雲水峡管理棟は8時30分~16時30分
定休日
無休
料金
白谷雲水峡(協力金)500円
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町
交通アクセス
屋久島宮之浦港→車30分。または屋久島港→徒歩すぐ
駐車場
周辺に駐車可(20台)
電話番号
0997462333
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

屋久島町の天気(3時間毎)

2025年05月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

曇

曇

曇

曇

雨

雨

気温

16°C

16°C

17°C

22°C

24°C

23°C

21°C

20°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

2mm

3mm

風向き

北北西

東南東

東南東

南東

南東

南東

東南東

駅探PICKS

上に戻る