1. 駅探
  2. 唐津市の観光・おでかけスポット
  3. 名護屋城跡

駅探LOCAL

名護屋城跡

  • 往時を偲ばせる石垣
  • 名護屋城跡天守台

豊臣秀吉が朝鮮出兵に際し、黒田官兵衛らに命じて天正20年(1592)に築城。総面積約17万平方mという当時大坂城に次ぐ規模ながら、わずか5カ月で主要部分を完成させた。名護屋城では茶会が盛んだったといわれ、周辺には草庵茶室跡や茶の湯に使った太閤井戸などが残る。現在、隣接して抹茶と庭園を楽しめる茶苑海月(時間:9~17時、無休)や、佐賀県立名護屋城博物館(時間:9~17時、休み:月曜、料金:秋の特別展のみ有料)がある。観光ガイドあり(要予約)。

  1. 建物・史跡
  2. 博物館
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時
定休日
無休
料金
名護屋城跡・歴史遺産維持協力金100円
住所
佐賀県唐津市鎮西町名護屋1938-3
交通アクセス
長崎道多久ICから国道203号経由30km1時間
JR唐津駅北口から徒歩5分の唐津大手口バスセンター→昭和バス波戸岬行きで40分、バス停:名護屋城博物館入口下車、徒歩5分
電話番号
0955825774
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

唐津市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

14°C

12°C

11°C

16°C

20°C

20°C

17°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北北西

北北西

北西

北西

北北西

西北西

名護屋城跡の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る