ダイナミックな海食洞窟、新旧二つの潜戸[くけど]をめぐる遊覧船。一周約50分。出航は「マリンプラザしまね」から。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
10時20分~15時20分(1日6便)
|
---|---|
定休日 |
無休(荒天時、12月~2月末は休業)
|
料金 |
乗船大人1500円、小学生700円
|
住所 |
島根県松江市島根町加賀6120-14
|
交通アクセス |
松江だんだん道路川津ICから国道431号川津バイパス・県道21号経由17km30分
JR松江駅→一畑バスマリンプラザ行きで45分、終点下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0852859111
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月21日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
22°C |
22°C |
21°C |
23°C |
25°C |
26°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
北 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
島根の戦争の記憶を学ぶ
期間2025年8月2日(土)~9月27日(土)
会場島根大学松江キャンパス 生物資源科学部3号館 202教室
植物と染色の世界を実物資料で展示
期間2025年8月10日(日)~9月23日(火)
会場島根大学旧奥谷宿舎(総合博物館分館)
季節に合わせた茶道具の取り合わせを紹介
期間2025年8月28日(木)~10月26日(日)
会場田部美術館
宍道湖北岸にあり、散歩やマラソンスポットとして親しまれている公園。文学碑が多く、小泉八雲の怪談に登場する「耳なし芳一」の像もお見逃しなく。
来待石の歴史・文化を紹介するモニュメント・ミュージアム 来待ストーンにある良縁スポット。ローマにある『真実の口』を模して作られた彫刻で、口に手を入れて愛を誓い合うと、愛が深まるという噂が。
『出雲国風土記』にも記された出雲国一の宮。八岐大蛇[やまたのおろち]を退治したことで有名な素戔嗚尊[すさのおのみこと]を祀る。境内には素戔嗚尊が詠んだという「八雲たつ……」の歌碑が立つ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。