1. 駅探
  2. 会津若松市の観光・おでかけスポット
  3. 会津慶山焼

駅探LOCAL

会津慶山焼

  • 伝統色のコーヒーカップ
  • 色とりどりのマグカップ
  • 陶芸教室で作品も製作できる
  • 会津絵ろうそくまつりに使われる起上り小法師の瓦燈

会津慶山焼は、文祿元年(1592)に、黒川城(現・鶴ヶ城)の改修で屋根瓦を作るため慶山の地に瓦窯を築き、瓦を焼いたのが始まり。江戸時代後期からは茶器や日用雑記などを製造。昔ながらのロクロ、手びねり、つやを出すための釉薬はケヤキの灰を用いるという伝統を受け継いでいる。陶芸教室は手びねり体験と絵付け体験の2コースがあり、2人から予約を受け付ける。30分~1時間程度で、陶工が指導してくれるので初心者も楽しめる。店舗や工房に加えてギャラリーも併設。

  1. 体験施設
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~18時
定休日
無休
住所
福島県会津若松市東山町天寧67
交通アクセス
磐越道会津若松ICから国道49号経由6km15分
JR会津若松駅→まちなか周遊バスあかべえで10分、バス停:石山下車、徒歩すぐ
電話番号
0242262507
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

会津若松市の天気(3時間毎)

2025年05月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

曇

曇

雨

雨

雨

気温

17°C

19°C

15°C

16°C

15°C

降水量

0mm

0mm

5mm

1mm

1mm

風向き

東南東

東南東

東南東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

会津慶山焼の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る