-
博物館外観
-
プラネタリウム
-
常設展「時空街道」
四日市のあゆみを原寸大再現で展示する3階常設展のほか、4階ではさまざまな特別展・企画展を行っている。約1億4000万個の星を映し出すプラネタリウム(5階)もある。また、2階には「四日市公害と環境未来館」も併設している。
四日市のあゆみを原寸大再現で展示する3階常設展のほか、4階ではさまざまな特別展・企画展を行っている。約1億4000万個の星を映し出すプラネタリウム(5階)もある。また、2階には「四日市公害と環境未来館」も併設している。
営業時間 |
9時30分~17時(展覧会への入場は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌平日)、館内整備休館あり
|
料金 |
入館無料、プラネタリウムは大人550円、高・大学生390円、小・中学生210円。有料の企画展・特別展も開催される
|
住所 |
三重県四日市市安島1-3-16
|
交通アクセス |
近鉄近鉄四日市駅→徒歩3分
|
電話番号 |
0593552700
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
26°C |
26°C |
32°C |
35°C |
36°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
南東 |
音で描こう!虹色のキャンバス
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場四日市市民公園など
生の音楽を楽しもう!
期間2025年8月15日(金)
会場すわ公園交流館
大正琴と得意な楽器で演奏しよう
期間2025年8月28日(木)
会場すわ公園交流館
開放感いっぱいの芝生広場をはじめ、清涼感あふれる滝や池、滝の裏側を通ることができる通路などがある。また、隣接するローラー滑り台などの遊具があるシドニー港公園や展望展示室「うみてらす14」のある四日市港ポートビルとは、歩道橋で結ばれており、安全に行き来ができる。
四日市市にある日帰り温泉施設。三重県でも屈指の泉温53℃という高温の天然温泉が湧出し、湯量も豊富。泉温が高いため、熱交換器と天然の井戸水の加水をしているが循環などは一切せず、湯船には常に新しい湯をかけ流している。肌によいというメタケイ酸やメタホウ酸を含むという美人の湯だ。大浴場はサウナと露天風呂付きで、寝湯や打たせ湯、子供用温泉ミニプールなどが揃っている。館内には軽食コーナーや漫画コーナーやレコーディングスタジオなど、屋外には常設型のテントサウナもあり、手ぶらで楽しめるBBQも好評だ。
丘陵地の里山を生かした四日市市最大の総合公園。北ゾーンには芝生広場や大型遊具、散策路、展望台、デイキャンプ場(無料・要予約)などがあり、1日自然の中で遊ぶことができる。早春には梅林に約600本の梅が咲くほか、栗林、バラ園、菖蒲園などで四季折々の彩りが楽しめる。南ゾーンには1年中無料の「小動物園」もあり、家族連れに人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。