-
ツキノワグマがかわいらしい仕草でエサをねだる
-
くまくま園エントランス
-
本州には生息していないヒグマをガラス越しに間近で見ることができる
-
日ごとに違うヒグマが運動場で遊ぶ様子が見られる
マタギの里として知られる、阿仁打当[あにうっとう]地区にあるクマの動物園。園内には60頭近くのツキノワグマやヒグマが飼育されている。つきのわぐま舎ではエサ袋(小)200円を投げると、立ち上がってねだるかわいらしい姿が見られる。またひぐま舎ではガラス越しに迫力ある大きなヒグマを間近に見ることができる。送迎バス要予約(マタギの湯)。