-
かけぼしの湯の露天風呂
阿蘇登山道路の南端にある南阿蘇村白水温泉の公共の宿で、風呂の立ち寄り利用ができる。温泉は、泉温56℃で湯量豊富。曲線をイメージした岩風呂こづみの湯と、直線をイメージした洋風タイル貼りのかけぼしの湯があり、露天風呂やサウナなどが揃っている(冬期期間露天風呂は利用不可)。週替わりで男女を入れ替える。火の湯、かすみの湯などの3つの家族風呂(貸切風呂)は広く、なかでも風の湯はバリアフリー対応で好評だ。
阿蘇登山道路の南端にある南阿蘇村白水温泉の公共の宿で、風呂の立ち寄り利用ができる。温泉は、泉温56℃で湯量豊富。曲線をイメージした岩風呂こづみの湯と、直線をイメージした洋風タイル貼りのかけぼしの湯があり、露天風呂やサウナなどが揃っている(冬期期間露天風呂は利用不可)。週替わりで男女を入れ替える。火の湯、かすみの湯などの3つの家族風呂(貸切風呂)は広く、なかでも風の湯はバリアフリー対応で好評だ。
営業時間 |
10時30分~22時(最終受付21時)
|
---|---|
定休日 |
第4水曜(月により変更あり、要問合せ)
|
料金 |
大人500円、子ども(3歳~小学生)200円、家族風呂3名まで50分1700円
|
住所 |
熊本県南阿蘇村一関1260-1
|
交通アクセス |
九州道熊本ICから国道57・325号経由34km50分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0967629999
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
17°C |
19°C |
17°C |
10°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
東 |
事故で両手を失った熊本県出身の詩画作家・大野勝彦氏の作品を展示・販売している美術館。義手で描いたとは思えないイラストに筆文字が添えられ、周りの愛情に支えられているありがたみや、気付かなかった身近な幸福を実感させてくれる。晴れた日に館内から一望できる、有明海や普賢岳も必見だ。
電動ロクロを使った本格的陶芸体験。器3つにおいしい食事が付く、1人7000円(2名より)。食事のみの利用もOK(2500円~、要予約)。喫茶のみの利用は予約なしでOK(土・日曜のみ)。
雄大な阿蘇の中心部に位置している南阿蘇村での味覚狩りが人気の農園。12~5月にイチゴを楽しむことができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。