1. 駅探
  2. 上田市の観光・おでかけスポット
  3. 大師湯

駅探LOCAL

大師湯

  • 歴史を感じる宝形造の屋根を持つ大師湯

北向観音堂近くにある宝形造の屋根を持つ、別所温泉共同浴場のひとつ。比叡山延暦寺の座主であった円仁慈覚[えんにんじかく]大師が天長2年(825)、北向観音堂建立のためにこの地を訪れた際に、好んで入浴したのでこの名が付いた。過去には雉子[きじ]が傷をいやしたために「雉子湯」とも、北向観音に参籠した人々が入浴したところから「籠[かご]の湯」とも呼ばれていた。タイル張りの深めの浴槽には単純硫黄泉の温泉が溢れ、ひと昔前のレトロな雰囲気が楽しめる。

  1. 日帰り温泉・スパ

基本情報

営業時間
6~22時
定休日
木曜(祝日の場合は営業)
料金
大人(中学生以上)250円、子ども(小学生)100円、未就学児無料
住所
長野県上田市別所温泉1652-1
交通アクセス
上信越道上田菅平ICから国道144・18・143号、県道65・177号経由16km30分
上田電鉄別所温泉駅→徒歩10分
電話番号
0268385750
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

上田市の天気(3時間毎)

2025年05月05日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

気温

8°C

5°C

5°C

12°C

19°C

23°C

16°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

北西

北北西

大師湯の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る