1. 駅探
  2. 草津町の観光・おでかけスポット
  3. 光泉寺

駅探LOCAL

光泉寺

  • 湯畑から長い階段を上ると本堂前に到着する

奈良時代の高僧として有名な行基が開いたと伝わる寺。行基が病人のために祈って杖を突いたところ、地面から温泉が湧き出し、そこに堂を立てたのが寺の始まりという。湯畑の前から境内まで石段が続いており、石段の途中には温泉観音や不動尊などが祭られている。境内には薬師如来を祭る本堂、町の文化財指定の釈迦堂、芭蕉や一茶の句碑などがある。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
境内自由(寺務所での御朱印押印は9~17時)
定休日
境内自由
料金
境内自由
住所
群馬県草津町草津甲446
交通アクセス
関越道渋川伊香保ICから国道17・353・145・292号経由1時間30分
JR長野原草津口駅→JRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩2分
駐車場
2時間600円
電話番号
0279882224
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

草津町の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

曇

晴

晴

晴

気温

15°C

16°C

14°C

10°C

6°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

北西

西北西

西北西

駅探PICKS

上に戻る