-
3階から上は全面ガラス張りで潟や周辺の田園風景も楽しめる
-
国の天然記念物オオヒシクイ
-
葉が直径2メートルを超えることもある水生植物オニバス
-
菜の花シーズンの屋上からの展望
国の天然記念物、オオヒシクイの代表的な越冬地として知られる福島潟の、さまざまな情報発信をする拠点施設。4・5階は展示室になっていて、オオヒシクイや、福島潟が日本北限の自生地となるオニバス、干拓の歴史などについて学べる。屋上から見渡す潟の風景は見事。週末を中心に、レンジャー(自然指導員)による観察会や体験イベントなどを開催している。