-
館内でひときわ目を引く朱塗りの七重塔模型
-
上野国分寺館にはガイドが常駐し、解説してくれる
奈良時代に置かれた国分寺の跡。敷地は国の指定史跡でガイダンス施設の上野国分寺館には20分の1スケールの七重塔の模型や出土品を展示する。
営業時間 |
9時30分~16時30分(最終入館は~16時)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
無料
|
住所 |
群馬県高崎市引間町250-1上野国分寺館
|
交通アクセス |
関越道前橋ICから国道17号・県道127号経由3.2km8分。または関越道駒寄スマートICから7km19分
JR前橋駅→群馬バスイオン高崎行き、バス停:妙見参道下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0273726767
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月24日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
19°C |
18°C |
17°C |
21°C |
24°C |
25°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北北西 |
北北西 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
東 |
敷島公園で愛犬と楽しむ1日
期間2025年10月19日(日)
会場群馬県立敷島公園
展示の見どころを解説
期間2025年7月19日(土)~10月5日(日)
会場群馬県立土屋文明記念文学館
絵本作家シゲリカツヒコの原画を展示!
期間2025年7月19日(土)~10月6日(月)
会場群馬県立土屋文明記念文学館
高崎市に生まれ育ち、絵画や詩の豊かな才能をもちながら17歳という若さで世を去った山田かまちの作品を、さまざまなテーマを設けて紹介。かまちによる水彩画やデッサン画とあわせて、自筆のノートや愛用の遺品などを展示し、情熱と才能にあふれた少年の青春の軌跡をたどることができる。所要30分~1時間。
多くの野鳥が生息する自然豊かな観音山には、高さ41.8mの高崎白衣大観音が静かに市街地を見守っており、胎内めぐりも体験できる。また、周辺には自然を満喫できる遊歩道や子どもの遊び場「ケルナー広場」があり、多くの人で賑わっている。
高崎の街中にある公園。園内芝生広場の周囲にアスレチックがあり、遊具はアスレチックを含め20種以上設置されている。遊具以外にも、砂場やきれいな芝生広場で遊ぶこともできる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。