東京都立シンボルプロムナード公園の西側と東側を結ぶ、歩行者専用の橋。全長360m、最大幅が60mある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
| 営業時間 |
散策自由
|
|---|---|
| 料金 |
散策自由
|
| 住所 |
東京都江東区青海1~有明3
|
| 交通アクセス |
首都高速台場出入口から3分
ゆりかもめ青海駅→徒歩8分
|
| 電話番号 |
0355002455
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
18°C |
17°C |
15°C |
13°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北北西 |
北北西 |
北西 |
北北西 |
北北西 |
海上バスでめぐる東京港見学会!
期間2025年12月6日(土)
会場有明客船ターミナル 海上バスのりば(国際展示場ビッグサイト隣)
お台場から始まる、新しい旅のカタチ
期間2025年11月22日(土)~11月23日(日)
会場お台場特設会場(青海第二臨時駐車場)
シンデレラガールズ、ジョイポリスへ!
期間2025年11月14日(金)~12月21日(日)
会場東京ジョイポリス
ふだんは人々が憩う都市公園として利用されているが、首都直下地震などの大規模な災害時には政府の本部が設置される。園内には携帯端末タブレットを使った防災体験ができる「そなエリア東京」や、開放的な草地広場が広がりピクニックや運動を楽しむことができる。さまざまなイベントが開催されるほか、手ぶらで楽しめるバーベキュー施設(公式サイトより要事前予約)もある。※「そなエリア東京」は、営業時間9時30分~17時(最終入場16時30分)、定休日月曜(祝日の場合は翌日)、ペット入館不可・補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬等)除く。
「税関って何?」の疑問にわかりやすく答える展示施設。映像や展示を見ながら楽しく税関の役割を学習できる。麻薬の密輸手口・ワシントン条約に該当する剥製・コピー商品などの展示コーナーは見ごたえ十分。ARなりきり写真館では、税関職員なりきり写真を撮影できる。
お台場有明地区の有明水再生センターの5階にある、東京都下水道局による下水道をテーマとした体験型の広報施設。普段入ることのできない下水道管やポンプ所、中央監視室、水質検査室で下水道の仕事を体験し、下水道に携わる人の思いや工夫を体感できる(土・日曜、祝日、夏休み期間中などに開催)。スケジュール、実施プログラムなどは、公式サイトで確認してから来館しよう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。