1. 駅探
  2. 世田谷区の観光・おでかけスポット
  3. 静嘉堂文庫美術館

駅探LOCAL

静嘉堂文庫美術館

  • 静嘉堂文庫美術館外観
  • 敷地内にある静嘉堂文庫外観
  • 庭園
  • 国宝「曜変天目茶碗(稲葉天目)」

岩崎彌之助、小彌太父子によって設立された静嘉堂は、国宝7点と国指定重要文化財84点を含む6500点の東洋古美術品を収蔵している美術館。絵画をはじめ、彫刻や書跡、漆芸、茶道具、刀剣、中国陶磁など、所蔵品の内容は多岐にわたり、なかでも中国・南宋時代の国宝「曜変天目(稲葉天目)」は世界に3点しか現存していない貴重なもの。年間4回の展覧会でテーマ別に公開している。敷地内には、大正13年(1924)竣工の瀟洒な静嘉堂文庫も立ち、武蔵野の面影を残した緑豊かな庭園は散策に格好だ。

  1. 美術館
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
10時~16時30分(入館は~16時)
定休日
月曜(祝日の場合は翌日)、展示替え作業期間。夏期・冬期休館期間あり。庭園は美術館休館中は日曜休園
料金
一般1000円、大・高校生700円、中学生以下無料。庭園の見学は無料
住所
東京都世田谷区岡本2-23-1
交通アクセス
首都高速用賀出入口から1.5km5分
東急二子玉川駅→4番のりばから東急コーチバス玉30・31系統で10分、バス停:静嘉堂文庫下車、徒歩5分。または小田急成城学園前駅→南口2番バスのりばから東急コーチバス二子玉川駅行きで15分、バス停:静嘉堂文庫下車、徒歩5分
電話番号
05055418600
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

世田谷区の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

19°C

22°C

23°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

南東

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

静嘉堂文庫美術館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

おすすめ記事

駅探PICKS

上に戻る