1. 駅探
  2. 軽井沢町の観光・おでかけスポット
  3. 追分宿郷土館

駅探LOCAL

追分宿郷土館

  • 宿場町の風情漂う外観が目を引く

江戸時代、追分宿周辺で使用されていた行灯[あんどん]や帳簿など、当時の様子を今に伝える宿場関係の道具や資料を展示している。千本格子を巡らせた出げた作りの建物は、旅籠[はたご]を模したもの。館内には茶屋の入口を再現した風情漂う囲炉裏端[いろりばた]のコーナーもある。2階には追分宿に関する歴史書や文学図書が閲覧できる図書室が併設され、町指定文化財の大般若経[だいはんにゃきょう]550巻や軽井沢出身の書家稲垣黄鶴[いながきこうかく]の作品など、貴重な所蔵品も見られる。所要30分。

  1. 博物館
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(入館は~16時30分)
定休日
水曜(祝日の場合は営業)、7月15日~10月31日は無休
料金
大人400円(団体300円)、小・中・高生200円(団体150円)※団体は20名以上、堀辰雄文学記念館と共通券
住所
長野県軽井沢町追分1155-8
交通アクセス
上信越道碓氷軽井沢ICから国道18号経由16km30分
しなの鉄道信濃追分駅→車5分。または軽井沢町内循環バス三ツ石公民館行きで、バス停:西部小学校前下車、徒歩5分
電話番号
0267451466
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

軽井沢町の天気(3時間毎)

2025年05月28日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

曇

曇

気温

15°C

19°C

18°C

15°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

東南東

周辺の観光・おでかけスポット

追分宿郷土館の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

運行情報

路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。

天気情報

エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。

駅探PICKS

上に戻る