-
公園入口
広々とした芝生広場を中心に多目的広場などが設けられている緑あふれる公園。
営業時間 |
9時~17時30分
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入園無料
|
住所 |
兵庫県南あわじ市広田広田1473-12
|
交通アクセス |
神戸淡路鳴門道洲本ICから国道28号、県道125号経由5km10分
JR舞子駅→淡路交通バスで40分、バス停:緑PA下車、徒歩10分
|
電話番号 |
0799451411
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月24日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
28°C |
27°C |
25°C |
24°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
南南東 |
近くは淡路島の最南端である潮崎、遠景には徳島を望むことができ、透き通った海が美しい。また清い海でしか見られないウミホタルが輝く海岸としても知られている。海岸にはパームツリーが植えられ、夏には多くの海水浴客で賑わう。海水浴期間は7月初旬~8月下旬。
沼島では井戸のことを「川」と呼び、この井戸も別名・王川とよばれている。現在も枯れることなくきれいな地下水が湧き、汲みにくる地元の人も。
「淡路廃帝」と呼ばれる淳仁天皇の御陵・淳仁天皇陵。天平宝字2年(758)に第47代天皇に即位したが、仲麻呂の乱が起こり皇位を奪われ淡路島に幽閉された。天平神護元年(765)に逃亡を企てたが捕まりその翌日に33歳で崩御した。天皇陵から南へ1kmほど離れた左手に生母当麻夫人の墓がある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。