1. 駅探
  2. 平泉町の観光・おでかけスポット
  3. 毛越寺

駅探LOCAL

毛越寺

  • 本堂
  • 毛越寺本尊 薬師如来
  • 常行堂
  • 浄土庭園
  • 浄土庭園
  • 紅葉

嘉祥3年(850)、中尊寺と同じく慈覚大師が開いた天台宗の別格本山。藤原基衡・秀衡の時代、金銀をちりばめ、紫檀、赤木をつぎ、万宝を尽くしたといわれる伽藍や堂塔40、僧坊500が建ち並んでいた。吾妻鏡に霊場の「荘厳吾朝無双なり」と記され、中尊寺をしのぐ華麗さを誇ったといわれるが、嘉禄2年(1226)の大火を初めとする相次ぐ兵火や野火で焼失。現在は再建された本堂や常行堂などが立ち、浄土庭園が平安の頃と変わらぬ美しさを見せている。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
8時30分~17時(11月5日~3月4日は~16時30分)
定休日
無休
料金
拝観700円(宝物館見学含む)
住所
岩手県平泉町平泉字大沢58
交通アクセス
東北道一関ICから国道4号経由7km15分。または東北道平泉スマートICから2km4分
JR平泉駅→徒歩10分
駐車場
町営毛越寺駐車場利用1回300円
電話番号
0191462331
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

平泉町の天気(3時間毎)

2025年05月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

曇

晴

晴

曇

曇

曇

気温

13°C

13°C

11°C

14°C

19°C

19°C

16°C

14°C

降水量

1mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

北西

北北西

北北西

北西

北西

南南東

駅探PICKS

上に戻る