-
朝市のようす
上杉家の隠しの癒し湯であったといういわれも残る松之山温泉のもう一つの魅力が朝市。朝市広場は鷹の湯の通りに面した広場に開かれる無人市で、4~11月の毎週日曜と祝日に開かれる。ほか、5~11月まで松之山の各所で無人市が開かれ、とれたての地場産野菜や山菜、安全な特産物を安く提供している。
上杉家の隠しの癒し湯であったといういわれも残る松之山温泉のもう一つの魅力が朝市。朝市広場は鷹の湯の通りに面した広場に開かれる無人市で、4~11月の毎週日曜と祝日に開かれる。ほか、5~11月まで松之山の各所で無人市が開かれ、とれたての地場産野菜や山菜、安全な特産物を安く提供している。
営業時間 |
4~11月の日曜と祝日、早朝~売り切れまで
|
---|---|
住所 |
新潟県十日町市松之山湯本
|
交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから50分
北越急行まつだい駅→東頸バス松之山温泉行き、バス停:松之山温泉下車、徒歩5分
|
電話番号 |
0255958588
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
11°C |
12°C |
12°C |
13°C |
10°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北西 |
北西 |
西北西 |
西 |
南西 |
松口の丘陵地に広がる樹齢約100年のブナ林。すっと延びた幹の美しい姿が訪れる者を魅了する。特に、残雪の中、萌黄色の新芽が映える春と、秋の紅葉期の美しさは見事。野鳥の宝庫でもある。
四季の花咲く高原リゾート。季節に応じた様々なアクティビティをはじめ、シェフが腕を振るう料理の数々、ここでしか入れない「あてま温泉」で癒しのリゾートステイを過ごそう。
源泉の湯に浸かれる日帰り温泉施設。内湯は檜の香りがいい桧風呂と、自然石を使った玉石風呂が週ごとに男女入れ替え。いずれにも露天風呂とサウナがある。入浴後は仮眠室やラウンジへ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。