1. 駅探
  2. 松本市の観光・おでかけスポット
  3. 玄向寺

駅探LOCAL

玄向寺

女鳥羽山麓を背景に、浅間温泉と美ヶ原温泉の中間にある浄土宗の寺。寛文9年(1669)に、松本城主・水野家三代の忠直が廟所を造営して以来、水野家の菩提寺として栄えた。境内の庭園では5月上旬に1350余株ものボタンが咲く。5月第2土・日曜に玄向寺ぼたん祭・雅楽演奏会を開催。文政11年(1828)に槍ヶ岳を開山した播隆上人[ばんりゅうしょうにん]は、玄向寺を準備基地としたことからその遺品などが残されている。参道には昭和4年(1929)に立てられた播隆上人像がある。英語通訳あり。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
昼間の時間内
定休日
無休
料金
境内自由
住所
長野県松本市大村681
交通アクセス
長野道松本ICから6km20分
JR松本駅お城口→徒歩2分の松本バスターミナルのアルピコ交通バス美ヶ原温泉行き終点下車、徒歩15分
駐車場
夜間の駐車禁止
電話番号
0263461393
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

松本市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

気温

15°C

16°C

16°C

19°C

22°C

22°C

16°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

南西

西

西南西

南西

玄向寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件

駅探PICKS

上に戻る