-
高嶺酒造所 外観
-
蒸留
-
店内
川平公園に隣接して立つ琉球泡盛の酒造所。米こうじと水を原料に昔ながらの製法でつくる泡盛の製造工程が、ガラス越しに見学できる。販売もしていて、代表銘柄の「於茂登」は600ミリリットル850円。
川平公園に隣接して立つ琉球泡盛の酒造所。米こうじと水を原料に昔ながらの製法でつくる泡盛の製造工程が、ガラス越しに見学できる。販売もしていて、代表銘柄の「於茂登」は600ミリリットル850円。
営業時間 |
9~17時
|
---|---|
定休日 |
日曜
|
住所 |
沖縄県石垣市川平930-2
|
交通アクセス |
石垣港→車25分
|
電話番号 |
0980882201
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/18
2025年07月22日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
28°C |
28°C |
28°C |
29°C |
31°C |
31°C |
30°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
東南東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
国指定の鳥獣保護区及び、ラムサール条約湿地に登録されている野鳥たちの楽園。
昭和24年(1949)の創業以来、伝統を大切に、古来より継承されてきた島の酒を造り続けている。試飲ができるので、希望の場合は公共の交通機関で来場を。
遠浅で真っ白な砂浜が続く人気のビーチ。各種アクティビティも充実。気ままにのんびりと過ごしたい。干潮でも泳げるビーチだ。トイレ、シャワー、更衣室が利用可能。シャワー・トイレ・更衣室使用料大人500円、小人300円。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。