-
女性天空の湯
贅沢な時間を楽しむために、18歳未満の入場を制限している温泉施設。天気良好の日は富士山を独り占めできる大人気スポットの露天風呂天空の湯。また、中庭を望む縁側などで、大人限定のくつろぎが堪能できる。
贅沢な時間を楽しむために、18歳未満の入場を制限している温泉施設。天気良好の日は富士山を独り占めできる大人気スポットの露天風呂天空の湯。また、中庭を望む縁側などで、大人限定のくつろぎが堪能できる。
営業時間 |
10~21時※受付は1時間前。天空の湯(露天風呂)は時期により異なる
|
---|---|
定休日 |
不定休(メンテナンス休業あり)、天空の湯(露天風呂)は荒天時休業の場合あり
|
料金 |
大人平日2000円(土・日曜、祝日は2500円)
|
住所 |
静岡県御殿場市神山719
|
交通アクセス |
東名高速裾野ICから国道246号、県道394号経由4km10分
JR岩波駅→車5分。またはJR三島駅・JR御殿場駅→無料シャトルバスあり
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0550876426
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
13°C |
13°C |
13°C |
18°C |
21°C |
22°C |
18°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
北北西 |
富士山の爆発とともにできた溶岩洞穴のひとつで、総延長409mと規模も富士山麓では最大級。入口部分は天井まで20mもある広々としたホール状。天井の肋骨を思わせる溶岩流の跡や、千畳敷広場などがあり興味深い。照明が整っているので安心して見学できる。所要約20分。
宝永4年(1707)の富士山の大噴火で埋まった溶岩地帯の跡。現在では溶岩の上に樹木が茂り、一面が起伏に富んだ豊かな森林になっている。数多くの高山植物が茂り、野鳥も多い。遊歩道を進むと、奥まったところには胎内神社が祭られ、横手には富士山の噴火でできた複合型溶岩樹型の洞窟の印野の熔岩隧道(御胎内:天然記念物)が口を開けている。中が暗いため、ライト付ヘルメット(レンタル)か入口で販売しているローソクで中に入洞する。
「山神社」とも呼ばれる神社で、木こりたちの守り神として、また病気を治す神でも親しまれてきた鎌倉時代創建の古社。森の中に立つ社殿の横手には大小のハサミが並んでいる。ハサミは疫病を断ち切る意味をもつもので、治癒したお礼に信者たちが奉納したもの。社務所には神場地区の人々が交代で詰め神社を守っている。なお、神社社務所に電話の設置がないため、問合わせは御殿場市観光協会へ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。