-
外観
-
-
-
創業天文17年(1548)の、長岡摂田屋にある酒造会社「吉乃川」の敷地内に、令和元年(2019)に開館した酒ミュージアム。建物は、築約100年となる国登録有形文化財の倉庫(常倉[じょうぐら])を改装した重厚な建物。吉乃川の定番の酒や醸蔵だけの特別な酒が味わえるSAKEバーや、季節限定酒や醸蔵限定販売酒も扱う売店、映像やデジタル技術を使って酒造りや「吉乃川」の歴史について紹介する展示スペースなど、来館者と吉乃川との関係を「譲していく」施設となっている。