本能寺の変の後、急速に力を付ける秀吉に危機感を抱いた信長の次男・信雄は、徳川家康に助けを求める。その求めに応じた家康と秀吉が相まみえたのが天正12年(1584)の小牧・長久手の戦いだ。その最大の激戦地となった場所が古戦場公園として整備されている。園内には秀吉方の武将、池田恒興[いけだつねおき]・元助(もとすけ)父子の戦死地とされる石碑などがある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
