1. 駅探
  2. 檜原村の観光・おでかけスポット
  3. 浅間尾根ハイキングコース

駅探LOCAL

浅間尾根ハイキングコース

  • 大自然に包まれたハイキングコース

標高903mの浅間嶺を最高に、尾根をつなぐ道。かつては荷馬が通う生活路で、道端には観音像がたたずむ。バス停:浅間尾根登山口から橋を渡り、集落の中を道なりに登る。樹林の登りとなり尾根に着く。右へ快適な尾根をたどれば、人里峠を過ぎ、展望のよい浅間嶺へ。下りは時坂峠からバス停:払沢の滝入口へ。払沢の滝へは往復30分ほど。コースは、バス停:浅間尾根登山口→1時間→縦走路出合→50分→人里峠→30分→浅間嶺→1時間→時坂峠→40分→バス停:払沢の滝入口。歩行計4時間30分。

  1. 散策・ハイキング

基本情報

住所
東京都西多摩郡檜原村
交通アクセス
圏央道あきる野ICから五日市街道経由30km1時間
JR武蔵五日市駅→西東京バス数馬行きで1時間、バス停:浅間尾根登山口下車、(復路)バス停:払沢の入口→西東京バス武蔵五日市駅行きで25分、終点下車
電話番号
0425980069
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

檜原村の天気(3時間毎)

2025年05月06日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

雨

雨

雨

雨

曇

気温

11°C

11°C

10°C

12°C

12°C

13°C

12°C

11°C

降水量

0mm

0mm

0mm

1mm

2mm

2mm

1mm

0mm

風向き

西

西

南東

南東

東北東

北東

駅探PICKS

上に戻る