-
干潮時に現れる石仏
御座の海中に鎮座する石仏。干潮時に姿を現す。下半身の病気や、子宝を授からない人に霊験ありとか。
料金 |
拝観自由
|
---|---|
住所 |
三重県志摩市志摩町御座
|
交通アクセス |
第二伊勢道路鳥羽南・白木ICから国道167・260号経由34km45分
近鉄鵜方駅→三重交通バス御座港行きで1時間、バス停:御座下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0599460570
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月22日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
22°C |
25°C |
26°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北北東 |
南東 |
東南東 |
東南東 |
ともやま公園内にある市営キャンプ場。眼下に英虞湾を望むロケーションが自慢でペット同伴できるテントサイトもあり。国立公園内に位置するため、豊かな自然の中でゆったりとキャンプを楽しむことができる。
白い砂浜と透明度が高いビーチ。「快水浴場百選」に選ばれ、波の穏やかな遠浅の海水浴場。
浜島港~南張地区の約3kmの道。そのうち浜島港~伊勢えび大王像の約2kmの沿道には地元画家、柴原皖[しばはらかん]氏の作品をモチーフにした魚や貝のチップアートが飾られている。色とりどりの作品は全部で56点あり、行き交う人々の目を楽しませている。なかには伊勢えび祭の様子を描いた大作もある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。