-
露天風呂からは大崩山が一望できる -
桜が満開の春の祝子川温泉
九州最後の秘境、大崩山の麓にひっそりと佇む秘湯の日帰り温泉施設。pH8.6のアルカリ性の温泉が湧き、毎分10リットルの源泉が浴槽に追加される。肌がツルツルすることから美人の湯と名付けられた。施設内には、内湯・露天風呂のほかに売店なども併設されている。
九州最後の秘境、大崩山の麓にひっそりと佇む秘湯の日帰り温泉施設。pH8.6のアルカリ性の温泉が湧き、毎分10リットルの源泉が浴槽に追加される。肌がツルツルすることから美人の湯と名付けられた。施設内には、内湯・露天風呂のほかに売店なども併設されている。
| 営業時間 |
10~18時(受付は~17時30分)、年末年始は要確認
|
|---|---|
| 定休日 |
水・木曜
|
| 料金 |
大人520円、小学生310円、幼児無料、外出可
|
| 住所 |
宮崎県延岡市北川町川内名10358-10
|
| 交通アクセス |
東九州道延岡ICから県道207号経由35km1時間
JR延岡駅→車1時間
|
| 電話番号 |
0982233080
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月05日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
16°C |
20°C |
19°C |
18°C |
17°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北西 |
日向灘や五ケ瀬川水系の生物を中心に、約140種800点を展示する。全国的に珍しいアカメがみどころだ。
北方延岡道路沿いにある道の駅。産地直売コーナーには、延岡市北方町でとれた新鮮な野菜や果物が充実。特産品も豊富に取り揃えており、甘くてフルーティーな「ちよひめ桃」や「次郎柿」、1メートルもの大きな自然薯が人気。桃大福や干支の絵が刻まれた干支焼きなどのオリジナル商品はおみやげにもおすすめ。食事処もあり、ゆっくりと休憩することもできる。
「快水浴場百選」で九州で唯一特選に選ばれた九州屈指の海水浴場。その美しい景色は「日向松島」とも称えられる。湾内にあり、波が非常に穏やかで親子で楽しめる海水浴場である。隣接するビーチリゾート浜木綿村には、ケビン、オートキャンプ場、常設テント、近くにはレストラン、カフェ、売店、テニスコートなどもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。