1. 駅探
  2. 田辺市の観光・おでかけスポット
  3. 紀州備長炭記念公園(秋津川振興会)

駅探LOCAL

紀州備長炭記念公園(秋津川振興会)

  • 火の粉が舞い上がる窯出しの様子。備長炭がこの世に生まれ出る瞬間だ

和歌山県の無形文化財である紀州備長炭は、田辺市秋津川が発祥の地。硬質で純度が高く、遠赤外線を発して食べ物をおいしく焼き上げる燃料としてだけではなく、飲料水の浄化など多彩な活用法がある。この施設では炭窯の見学ができ、備長炭マドラーなど、各種の備長炭製品も販売している。園内には、炭窯、炭を使った商品を取り揃えている売店、炭の資料などを展示している発見館、炭を使った料理を提供している食事処「備長の郷」があり、いろいろと楽しめる。

  1. 工場見学
  2. 室内
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(12~3月は~16時)
定休日
水曜(祝日の場合は翌日)
料金
入館料大人210円、小人100円
住所
和歌山県田辺市秋津川1491-1
交通アクセス
阪和道南紀田辺ICから県道29号経由10km15分
JR紀伊田辺駅→龍神バス龍神温泉行きで25分、バス停:備長炭記念公園下車、徒歩すぐ
電話番号
0739360226
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

田辺市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

曇

晴

晴

晴

晴

晴

晴

気温

18°C

19°C

18°C

20°C

21°C

22°C

19°C

16°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南西

西南西

北北西

北北西

北北西

北北西

北西

北北西

駅探PICKS

上に戻る