-
稚内港の景色を一望できるヤムワッカナイ温泉港のゆの展望大露天風呂
-
新鮮な魚介類を購入できる明田鮮魚店
新鮮な魚介類やお土産が購入できる明田鮮魚店、露天風呂があるヤムワッカナイ温泉港のゆ、懐かしい雰囲気の波止場横町などが楽しめる複合施設。港も一望できる。
新鮮な魚介類やお土産が購入できる明田鮮魚店、露天風呂があるヤムワッカナイ温泉港のゆ、懐かしい雰囲気の波止場横町などが楽しめる複合施設。港も一望できる。
営業時間 |
店舗により異なる
|
---|---|
定休日 |
店舗により異なる
|
料金 |
ヤムワッカナイ温泉「港のゆ」は入場料あり、公式HPで要確認
|
住所 |
北海道稚内市港1-6-28
|
交通アクセス |
道央道士別剣淵ICから国道40号経由200km4時間
JR稚内駅→徒歩15分
|
電話番号 |
0162290829
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
22°C |
22°C |
26°C |
28°C |
26°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
南東 |
南東 |
南 |
南南西 |
南 |
南 |
南 |
稚内の西北端、宗谷海峡に突き出す岬からは、利尻山と礼文の島影を望む。海全体がオレンジ色に染まり、利尻山のシルエットが浮かび上がる夕景もみごと。
稚内公園にあり、稚内市の開基100年と市制施行30年を記念して昭和53年(1978)に建てられた施設。1、2階が稚内の歴史を物語る貴重な資料を展示する北方記念館で、間宮林蔵を中心とした展示を行っている。間宮林蔵が、師の伊能忠敬とともに調査した「伊能大図」もフロア展示。高さ70mの展望台からは360度の大パノラマが広がり、天気がよければ利尻[りしり]、礼文[れぶん]やサハリンまで望める。
海をバックに立つモニュメント。サハリンへの望郷の意が込められた、札幌出身の世界的な彫刻家・本郷新の作品で、稚内公園のシンボル的な存在でもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。