-
さわやかな緑の中を歩く
ドッコ沼など大小の沼や原生林をめぐり、高山植物や野鳥を見られる散策路。スカイケーブルの中央高原駅と中央ロープウェイの鳥兜駅間、1周約6kmが整備されている。アップダウンは少なく、1時間30分ほどで見て回れる。
ドッコ沼など大小の沼や原生林をめぐり、高山植物や野鳥を見られる散策路。スカイケーブルの中央高原駅と中央ロープウェイの鳥兜駅間、1周約6kmが整備されている。アップダウンは少なく、1時間30分ほどで見て回れる。
営業時間 |
中央ロープウェイ運行は8時30分~17時(スカイケーブルは夏期運休)
|
---|---|
定休日 |
無休(天候状況により休止の場合あり)
|
料金 |
ケーブル往復運賃1500円
|
住所 |
山形県山形市蔵王
|
交通アクセス |
東北中央道山形上山ICから県道21号経由10km20分
JR山形駅→山交バス蔵王温泉行きで45分、終点下車、徒歩5分の蔵王中央ロープウェイの温泉駅から8分、鳥兜駅下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0236949328
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/26
2025年09月26日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
20°C |
20°C |
19°C |
22°C |
27°C |
28°C |
22°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南西 |
西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
南 |
旧薩州藩大砲長久永竜助以下10名の国事殉難の士慰霊のため創立。明治維新より大東亜戦争までの戦歿者四万八百四十五柱の英霊を奉斎。英霊は家族のため、郷土のため、さらには国家を守るために、尊い生命を御国に捧げた人々の神霊である。英霊の願いは国家が平和であり、国民、県民が幸せであることであるから、初宮詣、七五三詣、合格祈願、厄祓、交通安全祈願、神前結婚式等、その他祈願参拝も行っている。
霞城公園内。山形県の自然、歴史、文化を総合的に展示している。国宝である縄文時代最大の土偶「縄文の女神」や、最上川で発見されたヤマガタダイカイギュウの骨格標本、重要文化財の「旧山形師範学校本館・教育資料館(分館)」などは必見。所要時間45分。
日本で初めて高級ラスクを販売したシベールの施設。6500坪の広大な敷地に工場やショップ、カフェ、図書館、文化ホールなどの多彩な施設が揃う。ラスクの製造工程を目の前で自由に見学できる「ラスク見学通路」では、数千本のフランスパンがラスクになっていく様子が圧巻だ(工場が稼働していない場合は動画を視聴)。ラスクアートやフォトスポットなどの見どころもたくさんある。「ファクトリーメゾン」には、洋菓子ショップやパン工房、石窯焼きのピザがおすすめのイタリアンカフェがあり食事や買い物も楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。