-
最大12人乗りの馬車をばんえい競馬出身の大きな馬がひいてくれる
パカパカという足音と共に、馬車で田畑が広がるのどかな風景をゆっくり散策。トロッコ亀岡駅そばから保津川下り乗船場までの片道約25分のコースと、保津川沿いを周遊する約15分の2コースから選ぼう。荒天時は運行中止の場合あり、要確認。
パカパカという足音と共に、馬車で田畑が広がるのどかな風景をゆっくり散策。トロッコ亀岡駅そばから保津川下り乗船場までの片道約25分のコースと、保津川沿いを周遊する約15分の2コースから選ぼう。荒天時は運行中止の場合あり、要確認。
営業時間 |
9時35分~14時35分(毎時35分運行)
|
---|---|
定休日 |
水曜
|
料金 |
保津川下り乗船場片道コース13歳以上1200円、4~12歳600円/周遊コース600円(大人、子供共通、各コースとも3歳以下無料)
|
住所 |
京都府亀岡市篠町山本地黒20
|
交通アクセス |
京都縦貫道篠ICから国道9号経由3km10分
嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅→徒歩すぐ。またはJR馬堀駅→徒歩10分
|
電話番号 |
0771230920
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
15°C |
15°C |
17°C |
21°C |
21°C |
17°C |
9°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南南西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西 |
ユーモラスな風貌の福禄寿を祀る。名前は「幸福」「俸禄」「長寿」に由来しており、三徳を招来し人生円満を授けると伝わる。境内には智証大師作と伝わる薬師如来を安置。
丹波大納言や丹波黒豆を使った菓子で知られる京菓子ふじ幸の施設。見学のできる菓子工場、喫茶や売店などがあり、体験工房では職人による和菓子作りの体験も。練りきりを中心に、苺大福作りや、自然豊かな土地ならではのユニークな和菓子体験が楽しめる。5名以上で1人2000円(税別)、予約制。体験の後は茶房で、和菓子と抹茶を味わおう。
亀岡運動公園のプール。波のプールに、1周が200mある流れるプール、高さ11mから滑り降りるウォータースライダー(無料)などが人気。幼児プールには、滑り台とアスレチック遊具を組み合わせたようなスライダーがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。