-
バンガローCと付知川
-
バンガローA
-
露天風呂
-
吊り橋(森林橋)
付知峡の大自然に囲まれたキャンプ場。場内の真ん中を清流付知川が流れ、川遊びや釣りが楽しめる。キャビンは家族から団体まで利用できる。場内には吊り橋と露天風呂もある。
付知峡の大自然に囲まれたキャンプ場。場内の真ん中を清流付知川が流れ、川遊びや釣りが楽しめる。キャビンは家族から団体まで利用できる。場内には吊り橋と露天風呂もある。
営業時間 |
チェックイン13時~、チェックアウト~11時
|
---|---|
定休日 |
無休(冬期11~4月は休業)
|
料金 |
キャビン1棟1万1000円~
|
住所 |
岐阜県中津川市付知町字島畑
|
交通アクセス |
中央道中津川ICから国道257号経由35km45分
JR中津川駅→車45分
|
電話番号 |
0573822900
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月04日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
12°C |
11°C |
16°C |
21°C |
21°C |
16°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
東南東 |
西南西 |
西 |
西 |
西北西 |
西 |
島崎藤村が幼少時代を過ごした地としても知られる馬籠宿。生家跡に立てられた、約6000点の資料を収蔵する「藤村記念館」や、故郷を舞台に書いた時代小説『夜明け前』の作中にも登場する「馬籠脇本陣史料館」など、藤村ゆかりのスポットは今も数多く残る。また趣深い石畳の坂道沿いには、往時を思わせる建造物や店が集まり、町並みを眺めながら散策するだけでも楽しい。坂道歩きに疲れたら、昔ならではの食事処や甘味処でひと休み。木曽路らしい素朴な味に舌つづみを打ちながら、春樹(藤村の本名)少年が駆け回った時代に思いを馳せよう。
かつて全日本フォークジャンボリーが開催された地で、湖を囲むように約150本の桜が植えられている。満開時期には夜はライトアップも行われ、夜桜も楽しむことができる。
中津川ICから飛騨路へ向かう途中にある道の駅。朴葉寿司、よもぎ大福、わらびもちなど地元の特産品を販売。食堂では地元のお母さんが作る郷土料理が味わえる。トマトソフト370円(冬期なし)も大人気。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。