-
ガラスブロックから光が差し込む明るい浴室(男湯)
気軽に立ち寄れる、鹿野温泉の共同浴場。河内川近くにあり、ガラスを多く使った外観が印象的だ。ジャクジー、サウナ、水風呂、鷲峰山を望む露天風呂など、多彩な浴槽に入浴できる。タオル類も販売。駐車場内には屋根付きの足湯もあり、地元の人との会話を楽しみたい。
気軽に立ち寄れる、鹿野温泉の共同浴場。河内川近くにあり、ガラスを多く使った外観が印象的だ。ジャクジー、サウナ、水風呂、鷲峰山を望む露天風呂など、多彩な浴槽に入浴できる。タオル類も販売。駐車場内には屋根付きの足湯もあり、地元の人との会話を楽しみたい。
営業時間 |
10時~21時30分(受付終了)
|
---|---|
定休日 |
第1木曜(祝日の場合は第2木曜)
|
料金 |
大人440円、小・中学生220円、小学生未満無料
|
住所 |
鳥取県鳥取市鹿野町今市418-2
|
交通アクセス |
山陰道浜村鹿野温泉ICから県道32号経由4km4分
JR浜村駅→日ノ丸バス鹿野行きで10分、バス停:今町下車、徒歩すぐ。またはJR鳥取駅→日ノ丸バス鹿野行きで1時間3分、バス停:今町下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0857842698
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月04日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
27°C |
28°C |
34°C |
37°C |
39°C |
34°C |
31°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南 |
県道323号を挟んで県庁と向かい合わせに立つ、旧藩士箕浦家二千石の武家門。堂々とした白壁造りで、もとは鳥取城南側の堀端に住んでいた箕浦近江屋敷の表門だったが、昭和11年(1936)に鳥取県師範学校の校門として、この場所に移築された。現在は鳥取市内に唯一残る武家門として保存されている。
幹まわり3.10m、五弁淡紅白の花が咲く、樹齢430年以上の大きなシダレザクラ。鳥が羽を広げたような形が特徴的な桜木で、鳥取県の天然記念物にも指定されている。ただし、個人の敷地のため節度をもっての見学を。
鳥取市河原町にある日帰り温泉施設。薬師如来の薬湯として筋肉痛などによいと地元で評判の名湯で、美肌の湯としても知られている。お城山展望台河原城近くにあり、浴室の壁には地元の名物、若鮎と三滝渓がそれぞれ描かれている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。