1. 駅探
  2. 米子市の観光・おでかけスポット
  3. 尾高城跡梅園

駅探LOCAL

尾高城跡梅園

  • 満開の紅梅・白梅

国指定史跡の尾高城跡にある梅園。別名「泉山城」とも呼ばれる尾高城は、西伯耆一帯を見下ろす標高400mの丘陵地の先端に築かれた山城。鎌倉時代から江戸時代初期までの約400年間使用され、本丸跡や二の丸跡、中の丸跡など、8つの郭に今も石塁や石垣の遺構が残る。城跡一帯には、桜の園や城館櫓台・武家屋敷跡基礎復元などの施設が整備されており、なかでも尾高城跡梅園は梅の名所として名高い。約1万2000平方mの梅園には、白加賀や寒紅梅など10品種、約200本が植栽されて観梅客で賑わう。

  1. 花見・紅葉
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
入園自由
定休日
入園自由
料金
入園自由
住所
鳥取県米子市尾高2225
交通アクセス
米子道米子ICから県道24号経由2km5分
JR米子駅→大山行バスで25分、バス停:尾高上下車、徒歩5分
電話番号
0859235436
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

米子市の天気(3時間毎)

2025年05月04日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

16°C

19°C

19°C

17°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西北西

西

西南西

尾高城跡梅園の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る