-
琵琶瀬展望台から望む霧多布湿原
霧多布湿原南部の高台にあり、湿原とその中を流れる琵琶瀬川の眺めが楽しめる。霧多布湿原は面積3168ha、国内で有数の大きな湿原で、北海道に生息するほとんどの野生動物が見られる。エゾカンゾウやワタスゲなど高山性・湿性・海浜性の植物が混生するのも特徴。
霧多布湿原南部の高台にあり、湿原とその中を流れる琵琶瀬川の眺めが楽しめる。霧多布湿原は面積3168ha、国内で有数の大きな湿原で、北海道に生息するほとんどの野生動物が見られる。エゾカンゾウやワタスゲなど高山性・湿性・海浜性の植物が混生するのも特徴。
| 営業時間 |
見学自由
|
|---|---|
| 定休日 |
見学自由
|
| 料金 |
見学自由
|
| 住所 |
北海道浜中町琵琶瀬782
|
| 交通アクセス |
道東道釧路別保ICから国道44・123号経由66km1時間10分
|
| 電話番号 |
0153622239
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月08日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
雪 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
0°C |
-2°C |
-3°C |
2°C |
4°C |
3°C |
-2°C |
-4°C |
| 降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西北西 |
正式には岬をなす台地の名前、湯沸[とうふつ]山から湯沸岬。その名のとおり霧に覆われることが多い。運よく晴れれば琵琶瀬湾周辺と湾内に浮かぶ無人島を望むことができる。岬の手前には霧多布岬展望台があり、海に尽きる岬を見ることができる。
浜中町と厚岸町との境界に近い海岸で、数10mの断崖が続く岬。その断崖は、乙女が太平洋の荒波に向かって泣いている横顔に見えることから、「乙女の涙」という別名を持つ。また、海に向かって左手には、奇岩「立岩」も見える。
浜中町産の新鮮な生乳をそのまま低温殺菌し加工した、手作りチーズ、ドリンクヨーグルト、ソフトクリームを地元還元価格にて販売。手作りチーズを使ったピザも販売している(ピザはテイクアウトのみ対応)。チーズの種類はモッツアレラ、白カビタイプ、セミハードタイプの熟成チーズなど13種類程度。ギフトにも最適で地方発送も可能。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。