-
お城が見える展望風呂
-
檜風呂の外には1人用の陶器の露天風呂がある
-
檜の露天風呂もある
-
旅館綿屋の夕暮れ時のアプローチ
-
客室(103号室)
-
イカ活き造り(2人より)
虹の松原と唐津焼で名高い城下町唐津の中心街にある、炭鉱主の別荘をもとに造られた旅館綿屋で、日帰り入浴が可能。敷地内に源泉があり、竹林で温泉が発見されたことから「かぐや姫の湯」と名付けられた。小庭のなかに檜の露天風呂があるほか、檜造りの展望風呂からは、唐津城が望める。宿泊者の貸切りは40分1000円。