1. 駅探
  2. 喜多方市の観光・おでかけスポット
  3. 大木観音堂

駅探LOCAL

大木観音堂

  • 記事名

会津三十三観音の第一番札所。真言宗紅梅山常安寺境内。大木村に大木左馬亮という常安長者が創建し、持仏の十一面観音像を納めた。大木観音堂の右手には、「万代の願ひ大木の観世音あの世とともに救け給へや[よろづよのねがいおおきのかんぜおんあのよとともにたすけたまえや]」が刻まれた御詠歌の石碑が有る。

  1. 神社・寺院

基本情報

料金
境内自由
住所
福島県喜多方市塩川町大田木字塚田3281-1
交通アクセス
磐越道会津若松ICから30分
JR塩川駅→バスで、バス停:大沢下車、徒歩10分。または車10分
電話番号
0241220001
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

喜多方市の天気(3時間毎)

2025年05月03日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

曇

曇

曇

気温

12°C

11°C

9°C

13°C

17°C

19°C

15°C

12°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西

西

西

西

西

西

西

北東

駅探PICKS

上に戻る